テーマ|「バイオテック Vol.1」
日程
2025年6月27日(金)13:30 – 18:00 (開場:13:00)
会場|TIME SHARING 五反田プラザスクエアビル
〒141-0031 東京都品川区西五反田1丁目17−3 plaza square五反田 4階
*三田製麺所左隣のビルです。エレベーターで直接4階にお越しください。
https://g.co/kgs/74AbZgP
会場(少人数制)+オンラインのハイブリッド開催
オンラインは、Web会議サービス Zoom で開催致します。
セミナーへの参加方法
マテリアルデザイン研究協会の会員様には、協会より参加方法についての詳細のメールをお送りいたしますので、メールに記載のURLよりご参加ください。一般の方は、以下URLより参加をお願いします。*会員・特別招待の方より優先的に参加登録させて頂きますので、規程の定員数により参加できない場合がありますので、予めご了承ください)
非会員の方参加URL|用意出来次第ここから参加してください。
*1人ずつ参加申し込みをお願いします。
ZOOMオンライン参加申し込みURLは、以下URLよりお願いします。
https://forms.office.com/r/XBk0PmfrU4
内容
マテリアルデザイン研究協会について(代表理事 山本)
イントロテーマの説明|協会について / ミラノサローネ&上海モーターショー視察トピックス報告
特別講演|(株)イトーキ 商品開発本部 CMFデザインチーム菊池 有紗
「ミラノサローネ2025現地視察レポート」|現地講演
慶應義塾大学大学院 メディアデザイン研究科附属メディアデザイン研究所 杉浦真也様
「微生物固有の動きによる可変バイオインクを用いたデザイン手法」|現地講演
株式会社 ネクアス 塚本 達也様
「環境配慮素材と大型ペレット式3Dプリンターの活用」|現地講演
CMFデザイン開発プロセス研究Vol.3|Oaseを形作るプロセス
HaKU Design Studio 田幸 春菜様 / 株式会社アプリクラフト 中島 淳雄様(マテリアルデザイン研究協会 理事)
「コンピューテーショナル・モデリングと共につくる佇まい」|現地講演
交流会|現地開催
閉会
参加費
会員:無料&資料提供
参加対象
会員様及び特別招待客様限定のセミナーになりますが、一部一般の方も参加可能です。
会員限定講演資料ダウンロード
講演後、予稿集をアップロードURLを用意します。