テーマ|「CMF design & tech Vol.3」
日程
2024年3月22日(金)13:00 – 16:25
会場|TIME SHARING 五反田Ⅰプラザスクエアビル https://maps.app.goo.gl/ecAhG1JgrDtDvULE7
〒 141-0031 東京都品川区西五反田1-17-3 plaza square 五反田4F
①五反田駅西口を出たら左に進みます。
②1つ目の横断歩道を渡り直進します。大崎橋を渡ります。
③AOKIを過ぎると三田製麺所のビルの左、エレベーターで4Fにお越しください。
会場(少人数制)+オンラインのハイブリッド開催
オンラインは、Web会議サービス Zoom で開催致します。
セミナーへの参加方法
マテリアルデザイン研究協会の会員様には、協会より参加方法についての詳細のメールをお送りいたしますので、メールに記載のURLよりご参加ください。一般の方は、以下URLより参加をお願いします。*会員・特別招待の方より優先的に参加登録させて頂きますので、規程の定員数により参加できない場合がありますので、予めご了承ください)
非会員の方参加URL|用意出来次第ここから参加してください。
*1人ずつ参加申し込みをお願いします。
ZOOMオンライン参加申し込みURLは、以下です。
https://us06web.zoom.us/webinar/register/WN_1fNIkGvKTiKLWSuKv3YEzg
内容
マテリアルデザイン研究協会について(代表理事 山本)
イントロダクション:「CMF design & tech」について
(一社)日本流行色協会 大澤かおる|「白の標本 」
Kanaé Design Labo 塚本カナエ 代表|「Industrial Craftsにおけるコンピューテーショナル・デザインで表現する感性的なかたち」
(株)ピクセルエー 山本 義政 代表取締役|「CES 2024 視察レポート報告」
日本ゼオン(株)総合開発センター 加工品開発研究所 小川 所長|「近年の自動車内装用パウダースラッシュの動向」
最後の挨拶、今後の活動(蛭田 事務局長)
参加費
会員:無料&資料提供
参加対象
会員様及び特別招待客様限定のセミナーになりますが、一部一般の方も参加可能です。
会員限定講演資料ダウンロード
講演資料アップロード可能です。会員の方、事務局より提供するパスワードにてファイルを開いてください。